【2018年度分】(10-2)事業所得の記入

※こちらは2018年度分の確定申告の仕方です。

フリーランスは必須の記入


上記画面からいよいよ確定申告書の作成に入ります。といっても収入を申告するだけなら基本一カ所で大丈夫です。

まずは「事業所得(営業・農業)」の項目にある「訂正・内容確認」という文字列をクリックします。

ちなみに、この項目は収支内訳書の合計額がすでに入力されています。

 

項目に入力していく


すでに『営業等』の項目の『収入金額』と『所得金額』が収支内訳書の金額が記入されています。

-収入金額-

支払い調書などに記載がある、もらったギャラの総額(源泉徴収額を含む)。

-所得金額-

ギャラの総額から経費を引いた額。

 

画面を下に進めると上記画像にきます。ここに支払調書の内容を記入します。

もらった枚数分すべて入力します。

 

【種目・名称・場所】

・種目

支払調書の区分にあるものを記載します。報酬や演奏料、講師料など何をしてそのギャラをもらったかの区分です。

・名称

支払先の会社の名前を入力します。

・場所

支払先の会社の住所を入力します。

-収入金額-

支払調書の支払金額の項目の金額を入力します。この金額はすでに源泉徴収額を含んでいるのでそのまま記入します。

-源泉徴収税額-

支払調書の源泉徴収税額の項目の金額を記入します。

-左の内、未納付の源泉徴収税額-

ここは0円で大丈夫です。給与が未払いの人が該当する項目なのでほとんどの方は0円でかまいません。

もらった支払調書の枚数分の入力が全て終わりましたら『入力終了(次へ)>』をクリック。

計算結果の確認


 もとのページに戻ったら下部にある入力終了(次へ)」をクリック。

 

所得控除の画面にきますが、ここはとばして下部にある『入力終了(次へ)>』をクリック。

 

次は上記画面にきます。ここは「税額控除・その他の項目の入力」なんですが、ここも飛ばして『入力終了(次へ)>』をクリック。

 

すると上記のような画面にきます。

税金が戻って来る場合は上記のような「還付される金額は、」という文字と金額がでます。逆に納付する場合は「納付する金額は、」とでます。

確認したら下部の『次へ >』をクリックします。

 

▶︎次へ (11)住民税等の入力